top of page
検索

明日4/22土曜日14:00から1時間の公開稽古

  • 執筆者の写真: だから一緒に
    だから一緒に
  • 2023年4月21日
  • 読了時間: 1分

明日開催します。


「『語り』だから一緒に公開稽古」は、イベント①で語った物語作品をテキストとして、更に内容を深く読み込む目的で公開稽古を行います。

 稽古を見学していただくことで、私たちが、物語『狐』について、どのような解釈に至ったのかを感じていただく1時間となります。


下駄屋に来たお婆さんの台詞に込められた意味とは?


ひとり谷地へおりて行きながら、その夜体験した出来事を振り返り文六ちゃんは何を悟のか?


お母さんは、文六ちゃんに何を伝えようとしたのか?


新美南吉は、文六ちゃんとお母さんの会話に、何を託したのか?


是非、豊田カフェへ遊びに来てください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
作品作りの途上で

自身の作品だが、制作期間に時折行き詰まる。 その時、活動メンバーに制作意図を話し未完作品を見せて、感想をもらう。 見る視点の違いに発見がある。 メンバーって良いものだな。 最近、じわじわとあたたかい気持ちを感じる。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展...

 
 
 
週末は作品作りをじっくり

4月最初の週末は自宅で作品作りに没頭して過ごした。 こういう週末の過ごし方は久し振りで、充実した時間が過ごせて、心も体もリフレッシュ出来て、なんだかとても得した気分。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント

 
 
 
題材を研究するたのしさ

『だから一緒に』メンバー2人と、私たちのアドバイザーさんと共に、あるテーマについて勉強会をする。 勉強会の日までは各々が思い思いに題材研究を行う。 今回のテーマは『写真家土門拳』です。 写真集やエッセイなどを読むことで発見や気付きがある。 とにかく題材研究は楽しい。...

 
 
 

Comments


だから一緒に

アトリエ
​豊田市金谷町1-3
金下コーラス203
​アトリエ小さな物語内

090-8327-4837

  • Instagram
  • alt.text.label.Facebook

©2023 だから一緒に。Wix.com で作成されました。

bottom of page