“世界No.1バリスタが認めたカフェラテ” 飲み比べだから一緒に2023年4月2日読了時間: 1分一昨日の夜、某動画サイトで粕谷哲氏のチャンネルを見ていたら、自らが監修したカフェラテを目隠しして当てるという企画をやっていて…昨日ファミマに寄った時に2種類のカフェラテ(レギュラーとビター)を買ってしまった。まんまと乗せられたような気もしますが、今朝パンと一緒においしく頂きました。ちなみに、わたしはレギュラーが好きです。#世界No.1バリスタ#カフェラテ#飲み比べ#ファミマ#レギュラー#ビター#だから一緒に#音楽#語り#造形#稽古#作品展#イベント
作品作りの途上で自身の作品だが、制作期間に時折行き詰まる。 その時、活動メンバーに制作意図を話し未完作品を見せて、感想をもらう。 見る視点の違いに発見がある。 メンバーって良いものだな。 最近、じわじわとあたたかい気持ちを感じる。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展...
週末は作品作りをじっくり4月最初の週末は自宅で作品作りに没頭して過ごした。 こういう週末の過ごし方は久し振りで、充実した時間が過ごせて、心も体もリフレッシュ出来て、なんだかとても得した気分。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント
題材を研究するたのしさ『だから一緒に』メンバー2人と、私たちのアドバイザーさんと共に、あるテーマについて勉強会をする。 勉強会の日までは各々が思い思いに題材研究を行う。 今回のテーマは『写真家土門拳』です。 写真集やエッセイなどを読むことで発見や気付きがある。 とにかく題材研究は楽しい。...
Comentarios