top of page
公募美術展へチャレンジ!
今年の公募美術展へのチャレンジ一つ目は、8月に岡崎市美術館で開催された『おかざきアートのるつぼ』にて。 今月10月は、今週2つの公募美術展へ作品を搬入しました。どちらも審査結果待ち。この待ち時間の緊張感は、いつも長く感じる。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古...

だから一緒に
2023年10月20日読了時間: 1分
新美南吉を読む
新美南吉童話全集を読もうと思う。 新美南吉の詩集も興味深い。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント #新美南吉 #童話 #詩

だから一緒に
2023年10月1日読了時間: 1分
暑すぎる夏から
暑すぎる夏から引き続き、暑すぎる秋。 秋のはじまり月も、もう残すところ数日。 そして数日後の中秋の名月の夜風は、ずいぶん秋を感じられるかな。 今年は作品作りの年!と決めて、作品作りに時間を、しっかり使って過ごしている。 公募展出展を目指して美術展を探すと、ずいぶんたくさんあ...

だから一緒に
2023年9月25日読了時間: 1分
連休6日目は岡崎市美術館へ作品搬入
連休最終日は台風も去り、朝食は、牛乳&野菜ジュース&はちみつヨーグルトで簡単に済ませて、出展作品を積み込んだ車で美術館へむけて出発。 搬入時間に余裕をもって、岡崎市美術館に到着。 そして、無事に搬入を終えて、美術館近くのイオンモール岡崎へ。...

だから一緒に
2023年8月17日読了時間: 1分
連休5日目は家ごもり
作品搬入は…やっぱり台風の影響で連休6日目に持ち越し。 雨と風でどこにも行けないしで、前夜は夜更かししてついつい銀英伝。で、朝はごろごろと過ごして、遅めの朝食はバター&はちみつトーストと手作りの蒸しパンとムッカエキスプレスで淹れたカプチーノ。...

だから一緒に
2023年8月16日読了時間: 1分
連休4日目は作品搬入準備とリンバの練習
朝食は、昨日お惣菜売り場で買ったチョコ入りパンと、いつものバター&はちみつトーストと珈琲で済ませて。 午前中は、台風の風雨が気掛かりでしたので、急いで美術展搬入作品の梱包作業を。 車に作品を積み込み、準備完了!ひと安心。 午後は、ゴゴ民族の楽器リンバの練習。...

だから一緒に
2023年8月16日読了時間: 1分
連休3日目は美術館と美味しい時間
朝食は、またまた前日に引き続き、簡単にバター&はちみつトーストと珈琲で済ませて。 午前中は、身体の定期メンテナンスの整体へ。 その後、昼食と珈琲タイムを、ゆっくり楽しみました。 そして、豊田市美術館にて、美術鑑賞を思う存分閉館時間間際まで。...

だから一緒に
2023年8月15日読了時間: 1分
連休2日目は材料の買い出し
朝食は、前日に引き続き、簡単にバター&はちみつトーストと珈琲で済ませて。 自宅の台風対策を済ませて。 ホームセンターへ作品を搬入するための梱包材の買い出しへ。 結構長時間、ホームセンターで思案していて、昼食時間をずいぶん過ぎて午後、はじめて...

だから一緒に
2023年8月14日読了時間: 1分
連休1日目は稽古と作品作り
朝食は、簡単にバター&はちみつトーストと珈琲で済ませて出発。 開店時間を目標にホームセンターへ作品関連の材料の買い出しをしてから、アトリエ入り。 午前中は、歌の稽古を。 昼食も、簡単にコンビニのおにぎりと唐揚げ棒。 午後は、語りの稽古を。その後は、新しく作品作りへ向けて画材...

だから一緒に
2023年8月12日読了時間: 1分
8月に開催される美術展への出展を目指して
だから一緒にメンバーふたりは、平面作品の部に、各々の制作作品を出展する目標をたてて、作品作りをしてきました。先週の土曜日に、ふたりとも、作品が、ほぼ完成しました。吊り下げフックを取り付けて、壁面に掛けてみたいなぁ。と、2つ並んだ作品を眺めて思い描く。 #だから一緒に #音楽...

だから一緒に
2023年7月27日読了時間: 1分
小さな個展
https://dakaraissyoni.wixsite.com/my-site/blank-2 だから一緒にホームページ内に、『小さな個展』と題して作品紹介しています。 昨日、展示作品の入れ替えをしました。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント

だから一緒に
2023年7月20日読了時間: 1分
絵画と写真、2人の作品
三連休の3日目の昨日は、写真(平面)作品の額作り用の材料探しにホームセンターへ。 あらためて、絵画(平面)作品の完成した額を眺めてイメージにもピッタリ満足!木の組み合わせ部分を眺めて感心! #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント #平面作品...

だから一緒に
2023年7月18日読了時間: 1分
連日の額と作品作り
三連休の2日目の昨日は、額の組み立てをして。接着剤が乾くまでの間に、庭で昼食。そして完成! 夜は、引き続き新たな平面作品作りで深夜まで。合宿のような昨日でした。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント #平面作品 #写真作品 #額作り

だから一緒に
2023年7月17日読了時間: 1分
額作り
平面作品の額作り。 木枠を削る担当&削った木くずを片付ける担当。だから!ふたり一緒にが良い。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント #平面作品

だから一緒に
2023年7月15日読了時間: 1分
だから一緒に1周年
今日は『だから一緒に』の記念日。 今年は、作品作りに取り組む年に! #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント

だから一緒に
2023年7月13日読了時間: 1分
平面作品
今は、だから一緒にの2人は、各々の平面作品と、じっくり落ち着いて向き合っている。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント #絵画作品 #写真作品 #平面作品

だから一緒に
2023年7月7日読了時間: 1分
朝の光
カーテンをあけて、窓から朝の光が入ると、ココロもカラダも朝が来たことを知る。その光が、舞台衣装に合わせたアクセサリーにに差し込むと、創作意欲がわきたつ感覚をもつ。 #朝 #日差し #窓 #舞台衣装 #アクセサリー #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展...

だから一緒に
2023年6月15日読了時間: 1分
新作絵画作品の構想
絵画作品『女シリーズ』の新作を描こうか。と、構想を練っている。作品サイズは決めた。 #だから一緒に #音楽 #語り #造形 #稽古 #作品展 #イベント #絵画作品

だから一緒に
2023年6月12日読了時間: 1分
餃子を作る日
今夜は餃子!今日は、餃子を作った。20枚入りの厚手の餃子の皮を買ってきた事を、うっかり忘れて、50個分の具を準備してしまった。夕食に間に合うように、餃子の皮を買い足しに行ったら、手羽先唐揚げを売っていた。夕食は、手羽先唐揚げとなった。美味しかった!その後、また30個ほどの餃...

だから一緒に
2023年6月5日読了時間: 1分
ツバメとの共存生活
庭のツバメが卵をあたためはじめた。 洗濯物を取り込みに庭に出ただけなのだが、ツバメは目をそらすようにソワソワする。 こちらもツバメを驚かせないように、巣を見ないようにしたいが、様子がみたい。と、思い、ついつい見上げてしまう。すると、見上げたこちらもソワソワする。...

だから一緒に
2023年6月1日読了時間: 1分
bottom of page